ご依頼に関する利用規約
本ページでは、天澄麗によるイラスト制作に関するご依頼の際に適用される利用規約を定めています。
ご依頼前に必ずご一読のうえ、ご理解・ご同意いただけますようお願いいたします。
※内容は状況に合わせ予告なく変更される場合があります。
ご依頼者様には、ご依頼相談の前に最新の規約をご一読いただき、ご依頼された時点ですべての規約に同意されたものとします。
第一条 ご依頼について
•個人様・企業様にかかわらずご依頼は依頼フォームからお願いいたします。
•事前相談のみの送信も歓迎しています。
第二条 お支払いについて
•ラフ制作開始前に、BOOTHでの専用出品、ホームページショップ、またはPayPayマネーによる全額前払いをお願いしています。
•原則ご依頼内容確定後五日以内のお支払いをお願いいたします。お支払い完了後、正式にご予約確定となります。
第三条 キャンセルについて
•お支払い後のキャンセルは原則としてお受けできません。
第四条 納期について
•内容により異なりますが、通常は10~21日程度で納品いたします。
•スケジュールによっては納期が前後する場合がありますので、事前にご相談ください。
第五条 使用範囲について
•商用利用をご希望の場合は、用途に応じて別途ご相談ください。
•事前にお伝えいただいた使用範囲以外の使用をご希望される場合は、その都度ご相談ください。
•自作発言や、第三者への転売・配布は禁止です。
第六条 公開について
•制作したイラストは、ポートフォリオやSNS等で公開させていただくことがあります。
•非公開をご希望の場合は、事前にその旨をお知らせください(追加料金が発生します)。
第七条 連絡手段および確認期限について
・ご依頼後の基本的な連絡はX(旧Twitter)のダイレクトメッセージ(以下「DM」)にて行います。その他の連絡手段をご希望の場合は、事前にご相談ください。
・ラフ案や清書のご確認について、各確認連絡から5日以内にご返信がない場合は、やむを得ず取引を終了とさせていただきます。以降の修正・納品作業の再開には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
第八条 ご依頼内容確定後の大幅な修正
ご依頼内容に同意をいただいた後は、その内容をもとに製作へ進みます。了承後の構図・ポーズ・表情・衣装等の大幅な変更はお受けできません。
第九条 清書後の修正・描き直し
清書段階に入ってからの描き直し、または納品後の修正依頼には一切応じられません。ただし、当方の明確なミス(色の塗り忘れ・パーツの欠損など)については、納品から3日以内にご連絡いただければ無償で修正対応いたします。
第十条 著作権・著作者人格権
納品物の著作権は原則天澄麗に帰属します。著作権・著作者人格権の譲渡はいたしません。
第十一条 商用利用について
グッズ制作・収益化配信・広告等での使用を含む商用利用をご希望の場合は、必ずご依頼時に申告してください。用途によって追加料金が発生する場合があります。事前申告なく商用利用が発覚した場合は、利用停止を要請し、今後一切のお取引をお断りする場合があります。
第十二条 参考資料・他者作品について
他者のイラスト・デザイン・キャラクターなど、著作権を侵害する恐れのある画像を「そのまま描いてほしい」「完全に再現してほしい」といった依頼には対応できません。必ずご自身の権利で使用可能な資料・資料画像をご提供ください。
第十三条 名義表記と作品の公開
納品物のご利用にあたっては、その都度「イラスト:天澄麗(X:Lazuli_0_0_)」など、制作者のクレジット表記をお願いいたします(SNS・配信活動・BOOTH・FANBOX等)。
また、こちらからの制作実績としてSNSやポートフォリオ等に掲載させていただく場合があります。非公開をご希望の場合は、事前にその旨をお伝えください。
第十四条 悪質行為・誹謗中傷への対応
取引において不正行為、虚偽の申告、過度な要求、またはSNS等における悪意ある言動・誹謗中傷が確認された場合、取引の即時終了および今後一切のご依頼をお断りする措置を取らせていただくことがあります。必要に応じて法的対応を検討します。
第十五条 ラフ提出後の音信不通への対応
ラフ提出後、5日以内にご返信がない場合は、その時点で「ご依頼のキャンセルを希望されたもの」と判断させていただきます。
ご連絡がないままキャンセルとなった場合でも、既に制作済みの作業分についてはマイルストーンとしてお支払いをお願いする場合がございます,
※事前にご相談いただいている場合や、やむを得ない事情がある場合は柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
第十六条 絵柄・作風に関するご理解について
・ご依頼の際は、当方のギャラリー・過去作品をご確認いただき、作風・絵柄・塗りの傾向について十分にご理解の上でご連絡ください。
・ラフ案・清書提出後における、絵柄の変更要求や「イメージと違う」といった抽象的な理由による修正依頼・キャンセル申し出には応じかねます。
・イラスト制作は手描きによる表現であり、AIやテンプレート処理のような機械的精度は保証されません。
そのため、完全一致・完全再現などを期待される方のご依頼はお断りする場合がございます。
第十七条 SKIMAにおけるトラブル時の対応について
依頼者様の態度・対応、または利用規約の違反等により、当方が「取引の継続が困難である」と判断した場合は、全額マイルストーンにてお支払いいただいたうえで、こちらからキャンセル申請を行う場合がございます。
その際、依頼者様はこのキャンセル申請に対し承諾頂く義務があるものとします。
第十八条 live2dモデル・IRIAM対応モデルの取り扱いについて
第一項 著作権譲渡の範囲
・X(旧Twitter)、各種配信活動での利用(商用利用含む)
・グッズ販売等、印刷物での利用
・イラストレーターやファンによる翻案、二次創作、およびその創作物の商用利用
第二項 禁止事項
以下の行為は禁止事項とし、違反があった場合は納品物の使用停止をお願いするほか、今後一切のご依頼をお断りさせていただく場合がございます。
•納品物の第三者への譲渡または貸与(無償・有償を問いません)
•納品データの再配布(※イラストの参考資料として提出するなど、当方が認めた範囲を除きます)
•政治的・宗教的な活動、公序良俗に反する目的での利用
•納品物およびキャラクターを使用したR18・R18Gコンテンツの作成・販売
•イラストデータの直接的な改変・加工(※トリミングやリサイズ、文字入れなどの軽微な編集を除きます)
•他クリエイターへの差分作成・修正依頼(模写・トレースを含みます)
第三項 その他の禁止事項および注意事項
以下の行為についても禁止または制限させていただいております。
•クレジットの省略、または虚偽の表記
納品物をSNSや配信などで使用する際には、イラストレーター名またはX(旧Twitter)IDの表記をお願いいたします。省略や誤表記は禁止とさせていただきます。
•AI学習・NFTなどへの使用
納品物をAIの学習用データセットに登録することや、NFT・ブロックチェーン技術を用いた販売・転売等に利用することは禁止しております。
•使用用途の無断変更
事前にご申告いただいた使用用途以外でのご利用を希望される場合は、必ず事前にご相談ください。内容によっては追加料金が発生する場合がございます。
第四項 免責事項
当方が制作・提供したモデルを用いた配信・商用活動・SNS投稿等において、使用者または第三者が引き起こしたいかなる問題・損害・トラブルについても、当方は一切の責任を負わないものとします。
すべての使用・管理は使用者自身の責任において行っていただきます。
第五項 契約解除・利用停止条項
発言や活動内容に対して、著しくイメージを損なう・不快に感じると判断した場合は、契約に関わらず著作人格権に則り納品物の使用停止をお願いさせていただく場合がございます。
また、今後一切のご依頼をお断りさせていただく場合がございます。